水菜の豚ばら巻き

ラパンちゃん
ラパンちゃん @cook_40071538

簡単でおいしい1品☆
お弁当にも、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物☆

水菜の豚ばら巻き

簡単でおいしい1品☆
お弁当にも、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 小束1
  2. 豚バラ薄切り 5~6枚
  3. 塩・コショウ 少々
  4. 味の素 少々
  5. 酒(料理酒可) 少々
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を半分に切り、適当な長さに切った生の水菜を巻く。

  2. 2

    フライパンを熱して、肉の巻き終わりを下にして弱火で焼く。

  3. 3

    ひっくり返して、醤油以外の調味料を入れ、蓋をする。

  4. 4

    火が通ったら、醤油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

生の水菜を使うことで、シャキシャキ感がup☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラパンちゃん
ラパンちゃん @cook_40071538
に公開
食べるの大好き♪作るのも大好き☆飲むのも大好き~(^^)♪
もっと読む

似たレシピ