ピーマン×長いものあっさり味噌バター炒め

hitoricco
hitoricco @cook_40181532

ご飯との相性ばっちりです!お酒の肴にも♪味がしっかりしてるのでお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材を味噌を使って食べれないかな~?と作ってみました。

ピーマン×長いものあっさり味噌バター炒め

ご飯との相性ばっちりです!お酒の肴にも♪味がしっかりしてるのでお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材を味噌を使って食べれないかな~?と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 500円玉大が15個程度
  2. ピーマン 3個
  3. スナップえんどう 12房くらい
  4. バター 10グラム
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 少々
  7. しょうが おこのみで
  8. にんにく 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. オリーブオイル 適量
  11. 液みそ 大さじ1
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはへたをとっておく。ピーマンはスライスに。長いももおこのみの大きさにきっておきます。

  2. 2

    オリーブオイルをひいて、にんにくを軽くいため 長いも・スナップえんどう・ピーマンを強火でいためる。

  3. 3

    塩を一つまみフリ、ごま油を足し、酒・しょうゆをいれ少し長いもに焼き色がついたらバターとしょうがをいれます。

  4. 4

    最後に液みそを和えてできあがりです。

コツ・ポイント

すべて生で食べれる野菜なので、強火でサッと炒めて作ってシャキシャキ感を残すことが美味しさの決め手ではないかと思います。スナップえんどうは冷蔵庫に残っていたので使いましたが、他の野菜でも美味しく食べれると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitoricco
hitoricco @cook_40181532
に公開
かんたんレシピで美味しい!
もっと読む

似たレシピ