ズッキーニとワカメの酢の物

夢遊草
夢遊草 @cook_40049902

収穫した小さなズッキーニは、キュウリと同じ感覚で調理すると…美味しいことを発見!

このレシピの生い立ち
今年はズッキーニの栽培数を増やしたため、毎日ほど収穫できるため…必死で消費しています。見た目もキュウリにそっくり、生で食べても美味しいので、いっきに生食メニューが増えました。

ズッキーニとワカメの酢の物

収穫した小さなズッキーニは、キュウリと同じ感覚で調理すると…美味しいことを発見!

このレシピの生い立ち
今年はズッキーニの栽培数を増やしたため、毎日ほど収穫できるため…必死で消費しています。見た目もキュウリにそっくり、生で食べても美味しいので、いっきに生食メニューが増えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ズッキーニ(小) 1本
  2. 塩ワカメ(塩抜き済み) 100グラム
  3. 縮緬雑魚 大匙山盛り1杯
  4. 米酢 大匙2杯
  5. 砂糖 小匙1杯
  6. 白だし醤油 小匙1杯
  7. 煎り胡麻 小匙1杯
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニはスライサーで薄切り、塩をふりかけておきます。

  2. 2

    塩ワカメは水に浸けて塩抜きします。浸ける時間は1分以内、ザルに入れ水きりしておきます。

  3. 3

    米酢、砂糖、白だし醤油を混ぜて砂糖を溶かします。水切りしたキュウリやワカメ、縮緬雑魚と摺り胡麻に混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

ズッキーニは、小さなもので新鮮なものほど美味しいです。塩ワカメは長く水に浸けないこと、調味料と合えたあと、5分以上は置いて食べると味が馴染んで美味しくなります。小さなズッキーニはキュウリに近い味で、生で食べるメニューもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夢遊草
夢遊草 @cook_40049902
に公開
無農薬栽培で家庭菜園を楽しんでいます。「旬」を大切に心がけ、土に微生物やミミズを増やして、野菜に免疫力をつけられる栽培を目指しています。収穫した野菜を使ったメニューを、これから増やせればいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ