アップルシナモンケーキ

みいんこ
みいんこ @cook_40066504

リンゴの風味にシナモンとレーズンがよく合います。
このレシピの生い立ち
大好きなケーキです。
◆仕上げにケーキシロップ(水50ccに砂糖25gを小鍋で溶かす)を染ませるとしっとりします。

アップルシナモンケーキ

リンゴの風味にシナモンとレーズンがよく合います。
このレシピの生い立ち
大好きなケーキです。
◆仕上げにケーキシロップ(水50ccに砂糖25gを小鍋で溶かす)を染ませるとしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角のケーキ型
  1. マーガリン 200g
  2. 砂糖 150g~200g
  3. (S~M)、(Lなら2個) 3個
  4. ニラオイルかバニラエッセンス 2滴
  5. 薄力粉 200g
  6. スライスアーモンド(トッピング用) 50g
  7. シナモン 小さじ1/2~1
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. リンゴ 1個
  10. ラムレーズン 50g

作り方

  1. 1

    ボールにマーガリンを入れ柔らかくして、砂糖も入れて混ぜ合わせ、卵を1個ずつ入れて混ぜます。バニラオイルも混ぜます。

  2. 2

    リンゴの皮を剥き、芯を取ったら縦8つに切って それをイチョウ切り。

  3. 3

    先のボールにリンゴ、レーズンを入れて(まだ混ぜません)

  4. 4

    ふるった薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを入れて全体を混ぜます。

  5. 5

    型にクッキングシートを敷いて タネを流し込み 180度のオーブンで約45分焼きます。

  6. 6

    トッピングにスライスアーモンドやココナツファインを乗せて焼いても。

  7. 7

    真ん中に丈串を刺して何もついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

◆ラムレーズンではなく 普通のレーズンをそのまま入れてもOK。
◆「砂糖150g」では かなり甘さ控えめになります。
◆「薄力粉とベーキングパウダー」を「天ぷら粉ミックス」に置き換えてもいいです。天ぷら粉にふくらし粉が入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みいんこ
みいんこ @cook_40066504
に公開
作るの大好き♪食べるの大好き♪
もっと読む

似たレシピ