サバ酢。サバ味噌じゃなくてサバ酢です。

drumsticklover
drumsticklover @cook_40142888

「さば味噌」もいいけど、ぱくぱくあっという間になくなる「さば酢」。これハマると思います。
このレシピの生い立ち
祖母から母、母から自分へ伝授された塩さばの食べ方です。

サバ酢。サバ味噌じゃなくてサバ酢です。

「さば味噌」もいいけど、ぱくぱくあっという間になくなる「さば酢」。これハマると思います。
このレシピの生い立ち
祖母から母、母から自分へ伝授された塩さばの食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩さば 4切れ
  2. お酢
  3. 大3
  4. 砂糖 大1
  5. しょうゆ 2~3滴

作り方

  1. 1

    「お酢」の材料を混ぜておく。砂糖がとけるまでぐるぐる。

  2. 2

    塩さばを焼く

  3. 3

    お皿に移した熱々の塩さばの上に「お酢」かけて出来上がり

コツ・ポイント

焼きたてに「お酢」をかけてください。スダチやユズ、レモンなどがあれば、食べる直前に絞ってもおいしいです。塩鯖は冷凍しても生臭くなりませんので冷凍庫に常備してます。冷凍する時はパックから出してラップでぴっちり包むと持ちが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
drumsticklover
drumsticklover @cook_40142888
に公開
2013年3月からクックパッドにお世話になっています。当時、息子8才。
もっと読む

似たレシピ