里芋の梅がらめ

e84864
e84864 @cook_40018106

里芋が煮物意外でも美味しい!梅を使ってさっぱりしているので、お弁当や夏場の食欲がない時にも向いてます。
このレシピの生い立ち
里芋が残ってるけど、味噌やしょうゆ味じゃ平凡すぎるぅぅぅ・・・と考えた末、冷蔵庫の常備品の梅干しを使って、もう一品。我が家には揚げ油が常備してありますが、ない方は多目の油で揚げ炒めしてもいいですょ。

里芋の梅がらめ

里芋が煮物意外でも美味しい!梅を使ってさっぱりしているので、お弁当や夏場の食欲がない時にも向いてます。
このレシピの生い立ち
里芋が残ってるけど、味噌やしょうゆ味じゃ平凡すぎるぅぅぅ・・・と考えた末、冷蔵庫の常備品の梅干しを使って、もう一品。我が家には揚げ油が常備してありますが、ない方は多目の油で揚げ炒めしてもいいですょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 中3個
  2. 揚げ油 適量
  3. 梅干し 2個
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は適当な大きさに切って水気を取り、油で揚げる。

  2. 2

    梅干しは種を取って、細かくたたいておく。

  3. 3

    フライパンにめんつゆとみりんを煮詰めて最後に梅干しを加える。

  4. 4

    揚げた里芋を煮詰めたたれで和える。

コツ・ポイント

里芋は煮るとトロリとした触感になりますが、油で揚げてポテトフライみたいにする事でいつもと違った食感が味わえます。梅を使ってさっぱり仕上げてあるので、お弁当や夏場の食欲がない時にも向いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
e84864
e84864 @cook_40018106
に公開
なんでも人間が作るものならば、自分も出来るんじゃ?とか思いつつ・・・
もっと読む

似たレシピ