ナスいっぱいトマトスープ♪

micon
micon @cook_40058501

旬の野菜を刻んで炒めてコトコト煮込むだけで
おいしいスープが出来上がります♪
こちらではナスを使いました。
このレシピの生い立ち
大好きなスープのレパートリーを増やしたくて考えたものです。ナスに限らず、お安い旬の野菜(キャベツ・ズッキーニ・きのこなど)で作ってみてください!

ナスいっぱいトマトスープ♪

旬の野菜を刻んで炒めてコトコト煮込むだけで
おいしいスープが出来上がります♪
こちらではナスを使いました。
このレシピの生い立ち
大好きなスープのレパートリーを増やしたくて考えたものです。ナスに限らず、お安い旬の野菜(キャベツ・ズッキーニ・きのこなど)で作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 大・1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 2枚
  4. にんにく 1/2かけ
  5. カットトマト水煮缶 1/2缶
  6. コンソメキューブ 2個
  7. オリーブオイル 大さじ2杯
  8. 200ml
  9. 塩・胡椒 適宜
  10. ローリエ 1枚
  11. ハーブミックス お好みで
  12. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく・玉ねぎはみじん切り、なすはいちょう切り、ベーコンは千切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく・ベーコン・玉ねぎ・なすの順番で入れて、材料がしんなりするまで炒める。

  3. 3

    鍋に水を加え、ローリエ・コンソメキューブを入れて、材料が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    トマトの水煮を加え、煮立ってきたら塩・胡椒で味を調える。

  5. 5

    器に盛り、お好みでパルメザンチーズ・ハーブミックスをふる。パセリを添えても。

コツ・ポイント

きのこ類(エリンギ・しめじなど)や豆類(大豆・ひよこ豆・レッドキドニーなど)を加えてもおいしいです。
倍量作り、残りを冷やしていただいたり、ご飯を入れてチーズをのせ、リゾットにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micon
micon @cook_40058501
に公開
パン作りが大好きな、三兄弟の母です♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ