ナスいっぱいトマトスープ♪

micon @cook_40058501
旬の野菜を刻んで炒めてコトコト煮込むだけで
おいしいスープが出来上がります♪
こちらではナスを使いました。
このレシピの生い立ち
大好きなスープのレパートリーを増やしたくて考えたものです。ナスに限らず、お安い旬の野菜(キャベツ・ズッキーニ・きのこなど)で作ってみてください!
ナスいっぱいトマトスープ♪
旬の野菜を刻んで炒めてコトコト煮込むだけで
おいしいスープが出来上がります♪
こちらではナスを使いました。
このレシピの生い立ち
大好きなスープのレパートリーを増やしたくて考えたものです。ナスに限らず、お安い旬の野菜(キャベツ・ズッキーニ・きのこなど)で作ってみてください!
作り方
- 1
にんにく・玉ねぎはみじん切り、なすはいちょう切り、ベーコンは千切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく・ベーコン・玉ねぎ・なすの順番で入れて、材料がしんなりするまで炒める。
- 3
鍋に水を加え、ローリエ・コンソメキューブを入れて、材料が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
トマトの水煮を加え、煮立ってきたら塩・胡椒で味を調える。
- 5
器に盛り、お好みでパルメザンチーズ・ハーブミックスをふる。パセリを添えても。
コツ・ポイント
きのこ類(エリンギ・しめじなど)や豆類(大豆・ひよこ豆・レッドキドニーなど)を加えてもおいしいです。
倍量作り、残りを冷やしていただいたり、ご飯を入れてチーズをのせ、リゾットにしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ドライベジ麺☆乾燥なす麺でトマトスープ ドライベジ麺☆乾燥なす麺でトマトスープ
食品乾燥機で乾燥なす麺を作ってみました!噛みごたえのあるなすの麺にコンソメトマトスープがベストマッチ!ぜひお試し下さい! ウミダスジャパン -
キャベツの甘みがぎゅぎゅ*トマトスープ キャベツの甘みがぎゅぎゅ*トマトスープ
野菜がとろとろになるまで煮込むので甘くて旨みが凝縮されたスープです*作りたてよりも、翌日以降の方が断然美味しいですよ* あみこぺ -
トマト缶で簡単!美味しいトマトスープ! トマト缶で簡単!美味しいトマトスープ!
トマト缶と野菜を煮込むだけの簡単でコクのあるトマトスープです!お好きな野菜をたっぷり入れて煮込むだけ!画像変更しました。 chii009 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653847