基本★余り野菜で何でも即席漬け

玲mama @cook_40108542
いつもちょっとだけ残る野菜ありませんか?今度使おうと思ってるうちにゴミ箱へ・・という人は、漬物に変身させてみましょう!
このレシピの生い立ち
いつも野菜が少しだけ残ってしまうのがもったいなく思ってました。きゅうりの漬物は作るけど、その他は余り作ったことが無かったので、これを機会に頑張ってみようと思いました。
基本★余り野菜で何でも即席漬け
いつもちょっとだけ残る野菜ありませんか?今度使おうと思ってるうちにゴミ箱へ・・という人は、漬物に変身させてみましょう!
このレシピの生い立ち
いつも野菜が少しだけ残ってしまうのがもったいなく思ってました。きゅうりの漬物は作るけど、その他は余り作ったことが無かったので、これを機会に頑張ってみようと思いました。
作り方
- 1
きゃべつは1口大の角切り、きゅうりは薄くスライスして、ビニール袋に入れる。
- 2
塩・水に溶いた和風だしの素を入れて、軽く揉んだら、袋の中の空気を抜くようにしながら口をねじって閉じる。
- 3
閉じた口が開かないように冷蔵庫でそのまま寝かせて下さい。
半日も寝かせれば出来上がり!
- 4
きゃべつ・白菜・きゅうり・にんじん・大根などいろいろできます。
塩は野菜200gに小1弱くらいがベストです。
コツ・ポイント
特に有りません。切って、揉んで、おくだけです。
お好みで塩昆布を入れても美味しいです。
醤油で漬けるときも塩と同じ分量です。
あまり漬け過ぎると味が濃くなるので1日で食べ切って下さいね!
似たレシピ
-
-
あっという間に残り野菜でピクルス完成! あっという間に残り野菜でピクルス完成!
食べようと思って買ったお野菜を駄目にしちゃうなら、ひと手間プラスでお漬物に☆色々なお野菜でチャレンジしてくださいね。バードくろ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18655039