残り野菜炒めを生姜甘酢で酢豚風に

4chan60 @cook_40049500
残った野菜炒めを生姜をつけた甘酢で酢豚風に変身させてみました。残り物とは思えない美味しい1品に変身します。
このレシピの生い立ち
生姜の甘酢付けを作り、その液を捨てるのはもったいないし、利用法は?と考えていたところ、残った野菜炒めに入れて酢豚風にしたらと思いつきました。味付けが変わって残り物とは思えないくらい美味しく食べられました。
残り野菜炒めを生姜甘酢で酢豚風に
残った野菜炒めを生姜をつけた甘酢で酢豚風に変身させてみました。残り物とは思えない美味しい1品に変身します。
このレシピの生い立ち
生姜の甘酢付けを作り、その液を捨てるのはもったいないし、利用法は?と考えていたところ、残った野菜炒めに入れて酢豚風にしたらと思いつきました。味付けが変わって残り物とは思えないくらい美味しく食べられました。
作り方
- 1
玉葱半分を1cmのくし型に、人参は短冊に、キャベツは3cmぐらいに、ピーマンは半分に切り、種を除き、1cmの幅に切る。
- 2
フライパンを火にかけ、温まったらサラダ油を入れ、人参、玉葱、ウィンナーソーセージ、ピーマン、モヤシの順に炒めていく。
- 3
(味付け)みりん、だしの素、オイスターソース、醤油の順に味付けをする。(ここまでが野菜炒め)
- 4
フをライパンに3をのせて炒め、☆を混ぜたものをかけてとろみがつくまでかき混ぜる。とろみ加減は水で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め 肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め
2018/3/8話題入り☆豚肉の代わりに厚揚げで野菜類も揚げずに炒めるだけの、簡単手軽なヘルシーな酢豚風炒めです。 liqueur☆ -
黒酢で野菜炒め♪ ※酢豚風味※ 黒酢で野菜炒め♪ ※酢豚風味※
野菜炒めって、いつも、塩コショウや、コンソメ味や、カレー味...酢豚を作るのは、揚げるのが、面倒なので、豚肉細切れを、揚げず、焼き炒めて、簡単、酢豚風野菜炒めにしてみました♪お酢は、モニターで当たった黒酢で、作りました!お手軽です♪Y.ようこ
-
全てレンジもやし入り生姜甘酢甘辛炒味酢豚 全てレンジもやし入り生姜甘酢甘辛炒味酢豚
もやしでカサ増し蜂蜜でコク旨生姜風味の甘辛味が甘酢でさっぱりご飯によく合う!レンジでもしゃきしゃき酢豚!beroneete
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601108