取り茶漬け

i_yokan
i_yokan @cook_40069801

食卓を囲むそれぞれが、好みの具材をご飯の上に載せ、美味しい出汁で頂くお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
私の辺りでは「手巻き寿司」のことを「取り寿司」とも言います。好みのものを載せて頂ける「取り寿司」があるのなら「取り茶漬け」があってもいいと思い、用意してみました。

取り茶漬け

食卓を囲むそれぞれが、好みの具材をご飯の上に載せ、美味しい出汁で頂くお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
私の辺りでは「手巻き寿司」のことを「取り寿司」とも言います。好みのものを載せて頂ける「取り寿司」があるのなら「取り茶漬け」があってもいいと思い、用意してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ※1 ごはん
  2. ※2 だし
  3.     水 1リットル
  4.     かつお節 だしパック1つ
  5.     白だし 大さじ2
  6.     醤油 小さじ1
  7.     食塩 小さじ1/4
  8. ※3 具
  9.     梅ぼし 適宜
  10.     たらこ 適宜
  11.     しゃけ 適宜
  12.     すきみだら 適宜
  13.     こんぶ 適宜
  14.     たこわさび 適宜
  15.     塩から 適宜
  16. ※4 薬味
  17.     三つ葉   適宜
  18.     みょうが 適宜
  19.     しそ 適宜
  20.     きざみネギ 適宜
  21.     ごま 適宜
  22.     きざみ海苔 適宜
  23.     わさび 適宜
  24. ※5 その他いろいろ

作り方

  1. 1

    ※2を使う。
    かつお節パックで出汁を取り、薄い塩味をつける。

  2. 2

    鮭の切り身を焼く。

  3. 3

    ※3 ※4 など
    いろいろな具材や薬味を用意する。

  4. 4

    続きの 具材や薬味

  5. 5

    続きの 薬味

  6. 6

    食卓の様子

  7. 7

    ご飯に好みの具材をのせ、出汁をかけて美味しくいただく。

コツ・ポイント

お腹が疲れた時に、温かいご飯に自分の好きな具材を載せ、美味しい出汁でいただきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
i_yokan
i_yokan @cook_40069801
に公開
信濃路に住む、美味しいものをたくさん作りたいと思っているお料理好きです。いろいろなことを教えてください。https://note.com/i_yokan
もっと読む

似たレシピ