うちの定番のまぐろのあら

キャロットわたぷー
キャロットわたぷー @cook_40169687

まぐろのあらを見つけたら、野菜売り場へ戻り、生姜をゲット。
このレシピの生い立ち
母から伝わる味です。

うちの定番のまぐろのあら

まぐろのあらを見つけたら、野菜売り場へ戻り、生姜をゲット。
このレシピの生い立ち
母から伝わる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろのあら(血合い 600g
  2. 生姜 190g
  3. しょうゆ 100cc

作り方

  1. 1

    まぐろの血合いが入るタッパを用意します。

  2. 2

    まぐろをグリルorフライパンで焼きます。その間に生姜を130g程度すりおろし、しょう油80cc程浸しておきます。

  3. 3

    焼き上がったまぐろをどんどんタッパに投入。

  4. 4

    まぐろを全部入れたら、残りのすりおろし生姜をかけ、残りのしょう油回しかける。一晩程で完了。

コツ・ポイント

えっ と思うくらいたっぷりの生姜を使います。あらと一緒に食べてもからくありません。タッパに余った生姜は、ご飯や納豆と一緒に食べるのが、我が家流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャロットわたぷー
に公開

似たレシピ