冷やし蒸しナス

唄子62
唄子62 @cook_40067949

キンキンに冷やして〜
暑い夏にピッタリの一品です!!
このレシピの生い立ち
ママから教わりましたが、ママもおばあちゃんから教わったそうです〜
代々受け継がれる長野の夏の定番料理です!!

冷やし蒸しナス

キンキンに冷やして〜
暑い夏にピッタリの一品です!!
このレシピの生い立ち
ママから教わりましたが、ママもおばあちゃんから教わったそうです〜
代々受け継がれる長野の夏の定番料理です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2個
  2. 適量
  3. からし(チューブ) 好きなだけ
  4. しょうゆ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    〈蒸しナスを作る〉
    丸ナスの場合、皮を剥き縦半分に切る。
    長ナスの場合、ヘタを残して皮を剥き、太ければ縦半分に切る。

  2. 2

    切ったナスは水にさらしてアク抜きをし、水から取り出して塩をまぶす。

  3. 3

    耐熱皿にナスを並べ500wのレンジで5分前後加熱する。
    粗熱を取り、冷蔵庫でキンキンに冷やす。

  4. 4

    食べる直前に冷蔵庫から出し、食べやすくスライスして
    辛子しょうゆで頂きます!!

コツ・ポイント

とにかくキンキンに冷やすこと!!
冷たい方が美味しいです♡
長野では丸ナスで作ることが多いですが、
長ナスでも美味しくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
唄子62
唄子62 @cook_40067949
に公開
生まれも育ちも長野!!大自然に囲まれて過ごす毎日から一転...名古屋に嫁ぎ、食文化の違いに困惑しながら、新米主婦なりに料理を楽しんでます(♡´°`♡)♬
もっと読む

似たレシピ