電子レンジでカンタン中華風蒸しナス

熟子さん
熟子さん @cook_40034464

電子レンジで簡単に作れます。

夏にぴったりのメニュー。

このレシピの生い立ち
電子レンジで、簡単にナスを調理できるということを知り、
ネギソースに合えてみたのがレシピの始まり。

冷え冷え状態のナスは、夏の暑い盛りでも食欲をそそります。

電子レンジでカンタン中華風蒸しナス

電子レンジで簡単に作れます。

夏にぴったりのメニュー。

このレシピの生い立ち
電子レンジで、簡単にナスを調理できるということを知り、
ネギソースに合えてみたのがレシピの始まり。

冷え冷え状態のナスは、夏の暑い盛りでも食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3個
  2. ネギ 半分
  3. 一味唐辛子 適量
  4. 適量
  5. 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを取り、ラップで巻きます。

  2. 2

    爪楊枝で、何回かブスブスと刺します。

    電子レンジで3分チン。

  3. 3

    ネギをみじん切りにします。

  4. 4

    青いところも少し足すと、彩りがよくなります。

  5. 5

    酢、塩、一味唐辛子、醤油で作った液にネギを混ぜてから、電子レンジから取り出したナスを一口大に切り分けて混ぜます。

    冷蔵庫で15分くらい冷すと味が染みて、美味しくなります。

コツ・ポイント

辛目が好きな人は、豆板醤を。
ゴマを振り掛けると、風味がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熟子さん
熟子さん @cook_40034464
に公開
関東出身、昭和生まれ主婦です。子供は2人、食べ盛り。味付けは薄めで、甘すぎる味付けは苦手です。お酒が大好きな辛党。甘い卵焼きが苦手で、卵焼きは醤油味。
もっと読む

似たレシピ