HBおやき✿

hapi88
hapi88 @cook_40073501

もちもちおやき☆お弁当にもOKです♪
中の具材はお好きな物を入れて、色々楽しんで下さいね☆
このレシピの生い立ち
お弁当にもOK♪
フィリングに→きんぴらごぼうを入れたり、鶏そぼろを入れたり、あんこを入れたり・・・・
色々楽しめますよ~(*◕‿◕*)

HBおやき✿

もちもちおやき☆お弁当にもOKです♪
中の具材はお好きな物を入れて、色々楽しんで下さいね☆
このレシピの生い立ち
お弁当にもOK♪
フィリングに→きんぴらごぼうを入れたり、鶏そぼろを入れたり、あんこを入れたり・・・・
色々楽しめますよ~(*◕‿◕*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おやき8個分
  1. パン生地材料
  2. 強力粉 260g
  3. 白玉粉 20g
  4. 砂糖 30g
  5. 4g
  6. バター 30g
  7. 牛乳 180cc
  8. ドライイースト 3g
  9. ★玉子おやきフィリング★
  10. 1個
  11. 焼きのり20cm×5cm 1枚
  12. 醤油 小1
  13. 砂糖 小1
  14. 上記材料を混ぜて焼き、いり卵を作る
  15. ★ハムチーズコーンおやきフィリング★
  16. コーン(缶詰) 大2
  17. ハム薄切り小さく切る 2枚
  18. プロセスチーズ小さく切る 1個
  19. 塩こしょう 少々
  20. マヨネーズハーフ 大1
  21. 上記材料をすべて混ぜ合わせる
  22. ★チョコおやきフィリング★
  23. クリームチーズ 50g
  24. 板チョコ 20g
  25. 砂糖 20g
  26. 上記材料をすべて混ぜ合わせる
  27. ★さつまあんおやきフィリング★
  28. さつまいも(正味)小さく切る 70g
  29. 牛乳 70g
  30. 砂糖 20g
  31. 上記を鍋に入れて弱火にかけ、さつまいもあんを作る

作り方

  1. 1

    白玉粉は分量の牛乳少々で、あらかじめ溶いておく。

  2. 2

    パン生地材料をパンケースにセット。
    ドライイーストはドライイースト容器へ。

  3. 3

    パン生地。レーズンなしでスイッチオン♪

  4. 4

    生地が出来上がったら、軽く手でつぶしてガス抜きをし、スケッパーで8等分にし、濡れふきんをかけて15分間ベンチタイム

  5. 5

    生地を直径15cm位に伸ばし、好みのフィリングをのせ、しっかりとじて丸く形を整える。

  6. 6

    天板にオーブンシートを敷き並べる。
    オーブンで40℃30分発酵させる

  7. 7

    天板に菜箸を置き、生地の上にもオーブンシートをかぶせて、上にもう1枚天板をのせる。

  8. 8

    オーブン170℃予熱ありで12分焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

フィリングの作り方は省略しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hapi88
hapi88 @cook_40073501
に公開
静岡在住。パン&スウィーツ大好き❤作るのも(もちろん食べるのも♪)面倒なのは苦手なので、手軽に作れるように工夫しています。2012/1に初レシピ投稿しました。
もっと読む

似たレシピ