茄子のシソ炒め…(o˘◡˘o)

もぐもぐ人 @cook_40056378
多めに作って…
次の日も一品に ♪♪♪
このレシピの生い立ち
初心者さんのヤル気が出るようなレシピを作ろうと思いたち、いつものお気に入りのメニューの分量を計ってみましたョ…≠(‾~‾ )モグモグ
茄子のシソ炒め…(o˘◡˘o)
多めに作って…
次の日も一品に ♪♪♪
このレシピの生い立ち
初心者さんのヤル気が出るようなレシピを作ろうと思いたち、いつものお気に入りのメニューの分量を計ってみましたョ…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料を揃えます♪
- 2
茄子のヘタをとり…正味500gになりました…サッと洗い…1個を12等分に。もし、余ったら細切れにし明日のお味噌汁の具に♪
- 3
シソはせん切りにします。
2束で27gありました。 - 4
フライパンを加熱し → サラダ油を入れ → 茄子をいっきに入れます。
- 5
加熱中…箸を使い…茄子に油を馴染ませたら蓋をして3分放置 → 蓋を開けます。
- 6
砂糖を入れ…ひと混ぜし…蓋をします。
- 7
そのまま2分加熱し…
- 8
蓋を開け…醤油を入れひと混ぜします。
- 9
1分たったらシソを入れ…混ぜ…火を止めます。
- 10
火を止めた後に…一味唐辛子を振り、軽く混ぜます。
- 11
盛り付けて完成です♡
- 12
微妙に余った茄子はこの様に…翌朝、お味噌汁に変身しました…(〃‾∇‾)ノ彡☆
コツ・ポイント
計りやすい分量でレシピを作りたかったため…いつも作る時より若干、味が濃くなってしまいました。調味料の計量時に…心もち少なめに計られる事、お勧めします…(^◇^;)ゞ
似たレシピ
-
-
なすと大葉のにんにくゴマ味噌炒め なすと大葉のにんにくゴマ味噌炒め
甘めの味付けですが、にんにくが入ってスタミナ満点!ご飯に合いますd('∀'*)次の日を気にしなくていい日のおかずに☆ ☆MAHALO★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657397