簡単!! 竹輪の甘辛炒め〜(o˘◡˘o)

庶民の味方〜簡単美味しくなぁれ!!
このレシピの生い立ち
いつも蒲鉾で作っている一品と同じような味付けを竹輪でも作ってみました…Myレシピに,千切りで作った竹輪のきんぴらレシピ有りますが,切り方を変えたコチラも美味しくできたので,蒲鉾よりもお手軽なのでレシピにしてみました♪〜≠(‾~‾ )モグモグ
簡単!! 竹輪の甘辛炒め〜(o˘◡˘o)
庶民の味方〜簡単美味しくなぁれ!!
このレシピの生い立ち
いつも蒲鉾で作っている一品と同じような味付けを竹輪でも作ってみました…Myレシピに,千切りで作った竹輪のきんぴらレシピ有りますが,切り方を変えたコチラも美味しくできたので,蒲鉾よりもお手軽なのでレシピにしてみました♪〜≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です
- 2
竹輪は
- 3
食べやすい大きさに切ります
- 4
私は写真のように切りました
- 5
切り終わったら
- 6
調味液の準備をします
- 7
上白糖…
- 8
甘口醤油を
- 9
計り入れ
- 10
お湯を注ぎ
- 11
入れたら
- 12
混ぜます
- 13
ぐるぐる〜〜〜
- 14
準備が整ったので
- 15
フライパンを熱します
- 16
サラダ油を
- 17
写真くらい引き
- 18
竹輪を入れ
- 19
加熱を始めます
- 20
3分弱,うっすら焦げつくまで炒めます…焦げ過ぎないようにしてくださいね
- 21
炒まったところで,ちゃんと消火して調味液を
- 22
回しかけ
- 23
1分弱炒めて下さい
- 24
調味料を入れると焦げやすくなるので
- 25
混ぜ続けて下さいませ
- 26
時間がきたら完成ですが
- 27
辛党さんには,お好みで一味唐辛子を振ると良いです
- 28
こちらは,ひと混ぜして完成です
- 29
器に移し替え
- 30
出来上がりです
- 31
個人的見解ですが,お弁当のご飯の上に乗せると…竹輪を食べたあとのご飯が絶妙に美味しく食べれます〜(^^)v
- 32
姉妹レシピがあります…宜しければ,此方をどうぞ…レシピID: 17889709です
- 33
ちなみに元祖レシピはこちらです…レシピID:18362841
コツ・ポイント
前もって調味液を調合しておくと手早く仕上がります
調味液を入れる時に跳ねるので,必ず消火してから入れて下さいね♡
似たレシピ
-
簡単!酒のつまみ♡ちくわの甘辛炒め 簡単!酒のつまみ♡ちくわの甘辛炒め
4件もれぽ感謝♡甘々で朝ごはんやお弁当にも、いいですが、辛めにして酒の肴にもってこい!簡単ですから( ´ ▽ ` )ノ♡ kuni♥︎ -
-
-
-
-
その他のレシピ