ダイエット生姜焼き

JlovesS @cook_40051086
ダイエット中でもお肉が食べたい~!
でもカロリーが気になる!
生姜たっぷりでヘルシー且つ代謝もあげちゃう生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもお肉が食べたい!
そんな欲望を満たしつつヘルシーな一品。
作り方
- 1
豚肉をタレに2、30分漬けこんでおく。(タレはとっておく)
- 2
熱したフライパンでオリーブオイルORグレープシードオイルで豚肉以外の材料を炒める。火が通ったら中火にして豚肉を入れる。
- 3
豚肉の色が変わり始めたらタレを入れて全体にからませる。
(もしタレが足りなかったら醤油とみりんを足してくださいね♪)
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー!きのこと豚肉のしょうが焼き ヘルシー!きのこと豚肉のしょうが焼き
お肉をお腹一杯食べたい!でも、カロリーやコレステロールも気になるので、きのこでかさ増ししました。スピードメニューです。 いしわりざくら -
-
-
-
万能オニオンソースでヘルシー生姜焼き 万能オニオンソースでヘルシー生姜焼き
ダイエット中でもお肉は食べたいって時におすすめの低カロリーの生姜焼き。もも肉でも固くならず、野菜もたっぷりいただけます 中医薬膳士清水えり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657668