Pulla-シナモンロール

Suomi-菓子パン
Pullaはフィンランド語で菓子パンの総称
。シナモンとカルダモンが香るコーヒーにピッタリなパン
このレシピの生い立ち
Viittasin ne, joita tarkasteltiin
Pulla-シナモンロール
Suomi-菓子パン
Pullaはフィンランド語で菓子パンの総称
。シナモンとカルダモンが香るコーヒーにピッタリなパン
このレシピの生い立ち
Viittasin ne, joita tarkasteltiin
作り方
- 1
【下準備】♪マーガリンを溶かしておく♪材料は全て測っておく♪オーブンは予め温める(210℃/5分)
- 2
ボールに強力粉の【半量】と(★)を入れる。
温めた牛乳を注ぎ泡立て器でよく混ぜる。
とき卵を加える。 - 3
混ぜながら残りの強力粉を少しづつ加えていく。(最初の内は泡立て器で混ぜ、あとはヘラと手でこねる)
- 4
全体がまとまったら、マーガリンを少しづつ加えそのつどよくこねる。耳たぶ程の柔らかさになり生地に艶が出たらOK
- 5
【1次発酵】生地の入ったボールにラップをかけ、35~40度の暖かい所で約40分寝かせる。生地が2倍以上になったら完了
- 6
【成形】台の上に打ち粉をして、生地の空気を潰すように生地を薄く伸ばす(30㎝×60㎝の長方形)
- 7
生地の全面にハケでマーガリンを塗る。シナモン&グラニュー糖を全面にまんべんなくふる。
- 8
生地の60㎝の方からロールケーキのようにくるくるっと巻く。
- 9
巻いた生地をハの字(台形)にカットする。上から見ると→ ハハハ(短い辺2㎝・長い辺4㎝)
- 10
台形の短い辺を上にして置き、生地の真ん中を上から両手の小指で下にギュッと押して跡を付ける。
- 11
【2次発酵】天板にオーブンシートをしき成形した生地を並べる。ラップをかけ暖かい所で20~30分・約2倍になるまで寝かせる
- 12
生地にハケでとき卵を塗り、グラニュー糖を振り掛ける。
オーブンで焼く(210℃/14分) - 13
【応用編】生地に抹茶を混ぜたちょっと和風なプッラ
- 14
シナモンは使用しません。生地に抹茶・上にアーモンドダイス・チョコチップ・クリームチーズ。手順は同じ。
コツ・ポイント
オーブンの温度・焼き時間・マーガリンを入れる量・強力粉の量は様子を見ながら加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
北欧・フィンランドのシナモンロール☆ 北欧・フィンランドのシナモンロール☆
コーヒーの一人当たりの消費量が世界一のフィンランドで、コーヒーにぴったりのお菓子として愛されるシナモンロールです。 北欧生活 -
カルダモン&シナモンロールのちぎりパン カルダモン&シナモンロールのちぎりパン
本場っぽく、カルダモンを生地に練り込んだシナモンロールのちぎりパン。ほんのり甘く、スパイシー。ねじり成型が楽しい! *shinku*
その他のレシピ