鶏の中華粥♪

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

中華風の鶏肉入りおかゆ♪
冷ごはん、冷凍ごはんの消費に夕飯のメインに簡単に作ってみました!
このレシピの生い立ち
残り物の冷凍ごはんが沢山あって、夕飯にメインなおかゆを作ってみました(笑)

鶏の中華粥♪

中華風の鶏肉入りおかゆ♪
冷ごはん、冷凍ごはんの消費に夕飯のメインに簡単に作ってみました!
このレシピの生い立ち
残り物の冷凍ごはんが沢山あって、夕飯にメインなおかゆを作ってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ごはん冷凍ごはん 茶碗2~3杯分
  2. 適量
  3. 生姜(スライス 3枚
  4. 中華スープの素 適量
  5. 適量
  6. 鶏肉(胸肉) 1枚
  7. ■酒 少々
  8. ■塩 少々
  9. 片栗粉 小さじ1くらい
  10. 薬味青ネギなど) お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍ごはんはレンジで解凍、温めておく。

  2. 2

    鍋にごはんの量の4~5倍くらいの水を入れ、ごはんを入れて火にかけ、よく混ぜる。

  3. 3

    生姜のスライスを入れる。
    今回はスライスして冷凍してあった生姜をそのままいれました。

  4. 4

    鶏ガラスープの素、中華味、ウェイパーなどの中華スープの素でお好みで味付けする。

  5. 5

    鶏胸肉は斜めにスライスしてから、繊維にそって細く切り、■の調味料で下味をつける。

  6. 6

    鍋に鶏肉を入れて、火を通す。

  7. 7

    おかゆをお好みの柔らかさ、水分量など水を加えたり、煮詰めたりして、スープの素、塩で仕上げの調味をして出来上がり♪

  8. 8

    器によそり、お好みでネギをちらしてください。
    お好みでゴマ油で風味付けしても♪

コツ・ポイント

鶏肉の臭みを取るのと、パサつきを避けるために下味を付けてみました。
おかゆなので片栗粉はなくてもOK!
水は適量でもったりしたので、水を足して好みのおかゆにしました。
味見して仕上げてくださいね☆
底にごはんが付いてしまうので、混ぜて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ