おせち料理の合間に、カルダモン入りセロリ
箸休め用に、カルダモンを入れたセロリの酢漬けを
このレシピの生い立ち
おせちの合間に食べられるように、セロリを漬け込んでみました。
作り方
- 1
セロリは、葉の部分を取り除き、筋を外します。
- 2
5~6センチ長さに切ります。太い部分は半分にします。
- 3
調味料をジッパー付きの袋に作ります。
- 4
セロリを加えてよく混ぜ、重しを乗せて2時間ほど置きます。
- 5
中まで味がしみこんだら完成です。
コツ・ポイント
調味料は味見して、ご自宅の味に近づけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658245