梅干し入り、きのことごぼうの炊き込みご飯

てと氏 @cook_40134871
炊き込みご飯に梅干し入れてみませんか??腐りやすい炊き込みご飯に梅干しの防腐効果と、酸味をプラス♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の隅の方に余っていた梅干しを炊き込みご飯に入れてみたら美味しかったので笑!何度も作って定番メニューになりました。
梅干し入り、きのことごぼうの炊き込みご飯
炊き込みご飯に梅干し入れてみませんか??腐りやすい炊き込みご飯に梅干しの防腐効果と、酸味をプラス♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の隅の方に余っていた梅干しを炊き込みご飯に入れてみたら美味しかったので笑!何度も作って定番メニューになりました。
作り方
- 1
ごぼうはあらかた皮をのぞいて、ささがきして水をはったボウルに入れておく。
- 2
しめじは石づきの部分をとって、舞茸と一緒にほぐしておく。にんじんは銀杏切りに。京あげは縦に2枚に切って千切りに。
- 3
といでから分量どうりに水をはったお米に、キノコ類、水気を切ったごぼう、にんじん、京あげ、うめぼし、☆の調味料を入れて炊飯スイッチオン。
- 4
炊き上がったら梅干しを潰すようにして混ぜれば完成。
- 5
【おにぎり】
おにぎりにして韓国のりでいただきました。
コツ・ポイント
☆の調味料はお好みでokです。お醤油、みりんはだいたい1:1の割合で。こんにゃくなど入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
さっぱり!切り昆布と梅干しの炊き込みご飯 さっぱり!切り昆布と梅干しの炊き込みご飯
切り昆布と梅干しの簡単な炊き込みご飯です!梅干しでさっぱり、切り昆布で食物繊維が摂れます( *´꒳`*) 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658519