トマト缶簡単ミネストローネ*イタリアン*

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

トマトの水煮缶1つとありあわせのお野菜で美味しい栄養満点なミネストローネスープが出来ます。
このレシピの生い立ち
トマト水煮で簡単にできるスープです。食べる際にチーズを振り掛けると美味です。我が家ではこのスープと大盛りのサラダ、パンという夕食が良く登場します。

トマト缶簡単ミネストローネ*イタリアン*

トマトの水煮缶1つとありあわせのお野菜で美味しい栄養満点なミネストローネスープが出来ます。
このレシピの生い立ち
トマト水煮で簡単にできるスープです。食べる際にチーズを振り掛けると美味です。我が家ではこのスープと大盛りのサラダ、パンという夕食が良く登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. トマト水煮缶 1個
  2. にんにく 2個
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 小2個
  6. 大根大根の葉 4センチ程
  7. ベーコン(ブロック) 3センチ程
  8. コンソメ粒状 小2
  9. 塩コショウ 適宜
  10. イタリアンハーブミックス 適宜
  11. 缶1杯

作り方

  1. 1

    材料は全て同程度の大きさに切ります。たまねぎ、大根、切る前のベーコンにトマトです。

  2. 2

    材料の続き、赤緑ピーマン、大根の葉っぱ、その上は大根です。

  3. 3

    じゃがいもとにんにく。にんにくはみじん切りでも、適当につぶしてもOK。おいもも角切りにします。

  4. 4

    材料全てをオイル少々で炒めます。ジャガイモや大根に火が通る迄ある程度炒めて下さい。

  5. 5

    野菜をお鍋に移して、トマト・トマト缶1杯弱の水、コンソメ以下を加えて良く煮ます。味見をして完成!

  6. 6

コツ・ポイント

野菜をしっかりいためて下さい。季節のお野菜、キノコ等何を入れてもそれなりに美味しくなります。セロリやズッキーニがお薦め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ