そら豆と鶏肉の簡単ヘルシー料理

そうずR
そうずR @cook_40048261

おつまみ以外でそら豆を主食として。
このレシピの生い立ち
苦手なそら豆を克服するために敢えて、シンプルな味付けで調理しました。
そら豆の風味や味が酒粕や塩麹、さらには鶏肉と非常にマッチしていて、そら豆のにおいや味が苦手な方にもオススメです!

そら豆と鶏肉の簡単ヘルシー料理

おつまみ以外でそら豆を主食として。
このレシピの生い立ち
苦手なそら豆を克服するために敢えて、シンプルな味付けで調理しました。
そら豆の風味や味が酒粕や塩麹、さらには鶏肉と非常にマッチしていて、そら豆のにおいや味が苦手な方にもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏のもも肉 200g
  2. そら豆 16〜20本
  3. 酒粕 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. お湯 大さじ1
  6. 塩麹 小さじ1
  7. 適量
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って塩をもみ、片栗粉をまぶしておく。そら豆はさやのままグリルで焼き色を付け、皮を剥いておく。

  2. 2

    オリーブオイルで赤みが少し残る程度まで鶏肉を焼いたらそら豆を加え、全体になじませてからみりん・お湯で溶いた酒粕入れる。

  3. 3

    5分ほどふたをして味がしみたら、最後に塩麹を加えて完成☆

コツ・ポイント

酒粕はみりん、お湯でしっかりと溶いておくと鶏肉とそら豆に味がしみ込みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そうずR
そうずR @cook_40048261
に公開
我流メンズレシピです。見た目はそれほど良くないけど、普段の料理とは少し違った味付けで美味しく新鮮な感じで食べられるようなものが多いです。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ