そら豆の簡単♪塩麹昆布だし和え

MSTcooking @cook_40094490
茹でたそら豆に旨味をプラスして
しっとり美味しいおつまみに♪
このレシピの生い立ち
塩をふるだけでも~美味しいそら豆さん♪
塩分+旨味プラスしてより美味しく仕上げました♪
塩麹の水分でしっとり艶やかに( ^∀^)
皮をむくと乾燥してしまうのも防げます♪
おつまみにピッタリ(・∀・)人(・∀・)
お酒もすすむ1品です♪
そら豆の簡単♪塩麹昆布だし和え
茹でたそら豆に旨味をプラスして
しっとり美味しいおつまみに♪
このレシピの生い立ち
塩をふるだけでも~美味しいそら豆さん♪
塩分+旨味プラスしてより美味しく仕上げました♪
塩麹の水分でしっとり艶やかに( ^∀^)
皮をむくと乾燥してしまうのも防げます♪
おつまみにピッタリ(・∀・)人(・∀・)
お酒もすすむ1品です♪
作り方
- 1
そら豆をサヤからとり、茹でて皮をむく
- 2
皮をむいたそら豆・塩麹・昆布だし顆粒を和える
- 3
皿に盛り付けてブラックペッパーをふり完成
コツ・ポイント
少しでも足した方が旨味がアップする昆布だし顆粒
塩麹の塩分の量で昆布だし顆粒の量は調節してください♪
皮をむく時は火傷にご注意下さい(・∀・)人(・∀・)
似たレシピ
-
-
-
◆めっちゃ簡単☆そら豆の茹で方◆ ◆めっちゃ簡単☆そら豆の茹で方◆
塩茹でだけでおいしいそら豆。 そら豆茹でたら、青臭くないですか?茹ですぎてしまいませんか?画像は茹でる前のそら豆です。実物よりかなり色が悪いですが・・・(^^; mamaa_ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764398