ひじきとシャケの胡麻ふりかけ

4人のMom @cook_40043198
シンプルだけど、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
姉の知り合いのよっちゃん直伝レシピです。
栄養満点ウマウマですよー♪
作り方
- 1
材料を揃える。乾燥ひじきを水で戻しておく。【記載時間より短めで固めに戻した方がいいかも。】戻した後はよく洗う。
- 2
シャケはラップをかけずに【水分を飛ばすため】レンジで煮えるまでチンする。
- 3
フライパンにシャケを入れ、弱火で乾煎りしながらほぐし、骨などを取りのぞく。
- 4
シャケがほぐれたら、水を切ったひじきを投入し、ぱらぱらになるまで水分を飛ばしながら乾煎りする。
- 5
ぱらぱらになったら塩、味の素、胡麻油でお好みで味を見ながら調節する。
- 6
最後に胡麻を投入して出来上がり!
- 7
ごはんにかけてみました(^o^)
コツ・ポイント
胡麻油は本当に香つけ程度がいいです。(多すぎると、べたつく為)
シャケの辛さによって塩味を加減してください。
時間短縮でシャケフレークでも美味しく出来そうですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658963