ビーツの下処理

シェビィ
シェビィ @cook_40062537

和名砂糖ダイコン納得の甘さ
このレシピの生い立ち
栄養価は高いが土臭いと言うビーツを美味しく食べるにはどうしたらいいか考えた末に簡単な下処理を見つけました。

ビーツの下処理

和名砂糖ダイコン納得の甘さ
このレシピの生い立ち
栄養価は高いが土臭いと言うビーツを美味しく食べるにはどうしたらいいか考えた末に簡単な下処理を見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中サイズビーツ 二個

作り方

  1. 1

    根を切り落とし水で洗って濡れたままアルミホイルで適当に包み

  2. 2

    180度のオーブンで40分焼き完成

  3. 3

    厚めに皮を剥き適当な大きさに切る

  4. 4

    この時点で味にクセはなく泥臭くもないので好きなレシピに利用すると良い

コツ・ポイント

思いの外赤い色が出るので色が気にならないブルーベリージャムや、ビーフシチュートマトベースのレシピに利用すると良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェビィ
シェビィ @cook_40062537
に公開
ウェルッシュコーギーペンブロークの牝8才と、暮らす病気の後遺症で左手麻痺の主婦です。片手だけでも工夫次第で簡単で美味しい料理ができる事をモットーに日々料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ