やみつきピーマン炒め☆

Gwendalyn
Gwendalyn @cook_40073486

夏休みのランチに野菜をモリモリ食べよう!ピーマンがあればいつでも作れます。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったので、夏のお昼に食べやすい物を作りました。

やみつきピーマン炒め☆

夏休みのランチに野菜をモリモリ食べよう!ピーマンがあればいつでも作れます。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったので、夏のお昼に食べやすい物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 中8~10個
  2. 鰹節 お好みで
  3. 2個
  4. ツナ缶 1缶
  5. にんにく 1かけ
  6. 塩こしょう 適宜
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくは千切りに。ピーマンは食べやすい大きさに切っておく。大きいと歯応えがあって良いです。

  2. 2

    フライパンに油をしいたら、まず卵で柔らか目にスクランブルエッグを作る。半熟程度で1度お皿に取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに、にんにく、ピーマンを入れてしんなりするまで炒める。ツナ缶を加えて更に炒め、卵を戻して更に炒める。

  4. 4

    塩こしょう、しょうゆで味を整える。火を止めたら鰹節を加えて混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

シンプルだけど、にんにくと鰹節でご飯がどんどんいけちゃう味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gwendalyn
Gwendalyn @cook_40073486
に公開
晩婚&新婚です。毎日旦那さんのために、お弁当やら何やら頭を悩ませています。とにかく簡単ですぐできるレシピを毎日考案中なのです。海外に住んでいたこともありアメリカンなレシピも友人から教わったりして作っています。肉が苦手で野菜ばかりでもコクの出し方を日々研究しているんです。
もっと読む

似たレシピ