やみつきピーマン炒め☆

Gwendalyn @cook_40073486
夏休みのランチに野菜をモリモリ食べよう!ピーマンがあればいつでも作れます。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったので、夏のお昼に食べやすい物を作りました。
やみつきピーマン炒め☆
夏休みのランチに野菜をモリモリ食べよう!ピーマンがあればいつでも作れます。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったので、夏のお昼に食べやすい物を作りました。
作り方
- 1
にんにくは千切りに。ピーマンは食べやすい大きさに切っておく。大きいと歯応えがあって良いです。
- 2
フライパンに油をしいたら、まず卵で柔らか目にスクランブルエッグを作る。半熟程度で1度お皿に取り出す。
- 3
同じフライパンに、にんにく、ピーマンを入れてしんなりするまで炒める。ツナ缶を加えて更に炒め、卵を戻して更に炒める。
- 4
塩こしょう、しょうゆで味を整える。火を止めたら鰹節を加えて混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
シンプルだけど、にんにくと鰹節でご飯がどんどんいけちゃう味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
味付けは醤油だけ☆ママのピーマン炒め♡ 味付けは醤油だけ☆ママのピーマン炒め♡
作りおき可能☆姪っ子が大好きなピーマン炒め♡味付けは醤油だけなので、ピーマンと挽肉があればいつでも簡単に作れます♪ ゆーごん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659715