ホウレン草のごま和え☆簡単一品お弁当にも

fufufunoko @cook_40049682
昔からあるホウレン草のごま和えです。急いでもう一品という時に間に合う副菜で冷凍もできます。お弁当のおかずの彩りにもどうぞ
このレシピの生い立ち
昔からあるレシピです。茹でたホウレン草をすりごまと麺つゆで和えただけの簡単な副菜です。ビタミン豊富なホウレン草を簡単に食卓の彩りの一品に加えて下さい
ホウレン草のごま和え☆簡単一品お弁当にも
昔からあるホウレン草のごま和えです。急いでもう一品という時に間に合う副菜で冷凍もできます。お弁当のおかずの彩りにもどうぞ
このレシピの生い立ち
昔からあるレシピです。茹でたホウレン草をすりごまと麺つゆで和えただけの簡単な副菜です。ビタミン豊富なホウレン草を簡単に食卓の彩りの一品に加えて下さい
作り方
- 1
ホウレン草は根元を切り、多めの湯で塩少々を入れ、茎の方から湯の中に入れて色良く茹でる。
すぐに冷水に取って冷ます - 2
ボールに麺つゆと砂糖とすりごまを合わせておく。冷やしたホウレン草を固く絞って4cmか5cmくらいに均等に切る
- 3
ボールのすりごま入りの汁にホウレン草を入れ、いりごまも少し合わる。
混ぜて合わせて盛り付け、残りのいりごまを飾る - 4
茹でたほうれん草はジッパー袋で冷凍しておけます
コツ・ポイント
ホウレン草を茹で過ぎない。茎が沈んで来て葉の部分も湯の中に入れて浮いて来たら茹で上がりです。電子レンジで食品袋に入れ4分チンして、すぐ水に放しても色よく茹で上がります。火傷をしないように注意する。ホウレン草が甘く茹で上がらない欠点があります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
材料4つ。シンプルなほうれん草の胡麻和え 材料4つ。シンプルなほうれん草の胡麻和え
めちゃくちゃ簡単ほうれん草胡麻和え。子供がパクパク食べてくれます。余ったら冷凍してお弁当のおかずにも♡ ずぼらママ3150 -
-
-
-
ほうれん草とツナのごま和え【作り置き】 ほうれん草とツナのごま和え【作り置き】
ツナの旨味とごまの香ばしさで、薄味でもおいしいごま和えはカラダにやさしい彩り副菜おかずです。お弁当のおかずにも!! 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659839