春の味♪みつ葉と鶏肉の酢のもの

yoko_aloha
yoko_aloha @cook_40052633

旬のみつ葉をさっぱりと♪すし酢を使って簡単に(^^)みつ葉の香りがたまらない~♪
このレシピの生い立ち
みつ葉がたっぷりの酢のものが大好きなので。

春の味♪みつ葉と鶏肉の酢のもの

旬のみつ葉をさっぱりと♪すし酢を使って簡単に(^^)みつ葉の香りがたまらない~♪
このレシピの生い立ち
みつ葉がたっぷりの酢のものが大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. みつ葉 1把
  2. 鶏肉ささみ又は胸肉 100gくらい
  3. ○すし酢 大3~4
  4. ○しょう油 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす。鶏肉は茹でるかレンジにかけて中まで加熱し冷ましておく。

  2. 2

    お湯が沸いたら塩(分量外)を入れてみつ葉をサッと茹で流水で冷ます。写真のように根元をゴムでまとめて茹でると後がラク♪

  3. 3

    鶏肉は手で細めに裂くか包丁で細めに切る。みつ葉は3センチくらいの長さに切る。

  4. 4

    ボウルに○の調味料を入れて混ぜ、3を入れて全体を混ぜ合わせて出来上がり。

  5. 5

    私は最近は市販のすし酢を使っていますが、自作の三杯酢で作ったものも大好きです。

コツ・ポイント

市販のすし酢で作ると甘味が強いのでお好みでお酢を足すなど味見をして調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko_aloha
yoko_aloha @cook_40052633
に公開
お料理は苦手なので、簡単なものばかりです。簡単・美味しい これが一番!
もっと読む

似たレシピ