軍艦巻きではない。カップ寿司である。

Ima3
Ima3 @cook_40100903

超お手軽!子供も楽しく作れます!…食べ過ぎ注意。笑
このレシピの生い立ち
軍艦巻きを醤油につけると、ごはんに醤油が染み込み過ぎて辛くなるのが嫌なのです。これなら大丈夫。

軍艦巻きではない。カップ寿司である。

超お手軽!子供も楽しく作れます!…食べ過ぎ注意。笑
このレシピの生い立ち
軍艦巻きを醤油につけると、ごはんに醤油が染み込み過ぎて辛くなるのが嫌なのです。これなら大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 韓国のり 1袋
  2. ごはんまたは酢めし 適量
  3. カニ缶→たまたまあった 1缶
  4. 大葉→庭に生えてた 数枚
  5. 1個
  6. マヨネーズ 適量
  7. お醤油 適量
  8. ちょこ 1個

作り方

  1. 1

    おちょこに韓国のりを置き、上からごはんを詰めます。僕は酢めしが苦手なので普通のごはんを使います。

  2. 2

    大葉と卵をのせて、上にマヨネーズを絞ります。卵は出汁巻きではなく、ただフライパンでぐるぐるっと焼いただけです。簡単ー!

  3. 3

    カニ缶はほぐした身の部分をのせてから、カニ身をのせ、やはりマヨネーズを絞ります。→マヨネーズ好き

  4. 4

    完成です!

コツ・ポイント

手巻きは難しい小さな子供達でも、おちょこを渡して作らせてあげると喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ima3
Ima3 @cook_40100903
に公開
セブンイレブンのnet通販にハマり中です。笑 https://www.omni7.jp/top?_bdld=3aecNo.mdg0N2o.1526392616
もっと読む

似たレシピ