冷凍保存♪豚ロース味噌漬け*お弁当にも

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

ロースやヒレなど少し厚みがある豚肉で♪
味噌を塗ったら冷凍して、食べたい時に解凍して焼くだけ!お弁当にも便利です♪

このレシピの生い立ち
一枚ずつラップで包んだら、まとめてジップロックなどに入れれば冷凍焼けも防げます。
豚ロースや豚ヒレ肉のセールを狙って大量買いするので、食べるときに楽な冷凍保存方法♪
母から教わりました( *´艸`)

冷凍保存♪豚ロース味噌漬け*お弁当にも

ロースやヒレなど少し厚みがある豚肉で♪
味噌を塗ったら冷凍して、食べたい時に解凍して焼くだけ!お弁当にも便利です♪

このレシピの生い立ち
一枚ずつラップで包んだら、まとめてジップロックなどに入れれば冷凍焼けも防げます。
豚ロースや豚ヒレ肉のセールを狙って大量買いするので、食べるときに楽な冷凍保存方法♪
母から教わりました( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ロース) 2枚
  2. ★味噌 大さじ1
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★を合わせて混ぜる

  2. 2

    ロース肉だったら筋切りをし、フォーク20〜30ヶ所穴を開ける。ヒレ肉だったら筋切りはなし。

  3. 3

    2)に1)を半量、表裏にまんべんなく塗る。もう一枚も同様。
    (まな板が汚れないように最初からラップを引いておくと便利)

  4. 4

    ラップで空気が入らないように密封し、
    冷凍保存するならこれで完了。
    このまま焼くなら一時間〜半日の漬け込みで焼く。

  5. 5

    焼き方①
    魚グリルでこんがり焼く!
    ※コツ・ポイントを参照

  6. 6

    焼き方②
    フライパンでしっとり焼く!
    ※コツ・ポイントを参照

  7. 7

    ID:17705764
    丼も紹介してます♪

  8. 8

    アレンジ♡鶏肉で作ってお弁当に入れてみました。

  9. 9

コツ・ポイント

焼く前に豚肉に付いた味噌を軽く拭き取る。
①お魚グリルで焼く場合、ホイルシートを敷いて両面焼く。後片付けが少し面倒…
②フライパンで焼く場合、クッキングシートを敷いて火が通りやすいように途中蓋をして蒸し焼きし、最後に焦げ目が付くように焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大学院生息子と大学2娘の母です。調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ