さっぱり♪じゃがいもとゴーヤの酢醤油炒め

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
夏にはさっぱり酢のきいたものがいいですよね♪酢醤油で味付けしました。じゃがいものシャキシャキが美味しい♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの消費に。ゴーヤレシピ考え中です。
作り方
- 1
ゴーヤは種とわたを取り除き長さ4~5cmに切ってから縦に細切りにする。塩小さじ1/2(分量外)をふって10分ほどおく。
- 2
じゃがいもはゴーヤに揃えて細切り(ちょっと太目)にし、水にさらしておく。
- 3
ウインナーは斜め切りにする。
- 4
ゴーヤから水分が出てしんなりとしたら水にさらしてぎゅっと絞る。
- 5
フライパンに油を熱し、ゴーヤ、しっかり水切りしたじゃがいも、ウインナーを入れ中火で3分ほど炒める。
- 6
じゃがいもが透き通ってきたら☆を加えて一気に炒め合わせる。
- 7
水分がなくなるまで炒める。
- 8
お皿に盛り、あればブラックペッパーをふって完成です。
- 9
2013.8.30
「酢醤油」の人気検索でトップ10入りしました。 有難うございます!
コツ・ポイント
小さめのメークイン3個位がおすすめです。
ゴーヤを縦に細切りにして切り方を揃えました。
似たレシピ
-
シンプル☆簡単☆じゃがいもの醤油炒め☆ シンプル☆簡単☆じゃがいもの醤油炒め☆
シンプルなじゃがいもの醤油炒めです。味付けは醤油のみなので素材の味が楽しめます。冷めても美味しいのでお弁当にピッタリ☆misato3
-
-
-
-
シーセージとジャガイモのバター醤油炒め シーセージとジャガイモのバター醤油炒め
ジャガイモはもちろん、シーセージもバター醤油と相性がとっても良いです。炒め物なのでさっぱりした味が楽しめます。ヒサヤン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660416