さっぱり♪じゃがいもとゴーヤの酢醤油炒め

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

夏にはさっぱり酢のきいたものがいいですよね♪酢醤油で味付けしました。じゃがいものシャキシャキが美味しい♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの消費に。ゴーヤレシピ考え中です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(メークイン) 2~3個(200~250g)
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. ウインナー 4~5本
  4. ☆酢 大さじ 1
  5. ☆醤油 大さじ 1
  6. ☆塩、こしょう 少々
  7. 適量
  8. ブラックペッパー あれば適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種とわたを取り除き長さ4~5cmに切ってから縦に細切りにする。塩小さじ1/2(分量外)をふって10分ほどおく。

  2. 2

    じゃがいもはゴーヤに揃えて細切り(ちょっと太目)にし、水にさらしておく。

  3. 3

    ウインナーは斜め切りにする。

  4. 4

    ゴーヤから水分が出てしんなりとしたら水にさらしてぎゅっと絞る。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、ゴーヤ、しっかり水切りしたじゃがいも、ウインナーを入れ中火で3分ほど炒める。

  6. 6

    じゃがいもが透き通ってきたら☆を加えて一気に炒め合わせる。

  7. 7

    水分がなくなるまで炒める。

  8. 8

    お皿に盛り、あればブラックペッパーをふって完成です。

  9. 9

    2013.8.30
    「酢醤油」の人気検索でトップ10入りしました。 有難うございます!

コツ・ポイント

小さめのメークイン3個位がおすすめです。
ゴーヤを縦に細切りにして切り方を揃えました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ