トマト入りマグロとアボカドのポキ丼

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

定番マグロとアボカドのポキにトマトとレタスが加わってさっぱり爽やか!暑い日に火を使わずに済むのもうれしいです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトがたくさんあったので、よく食べるポキ丼に入れてみたら、さっぱりして合いました。

トマト入りマグロとアボカドのポキ丼

定番マグロとアボカドのポキにトマトとレタスが加わってさっぱり爽やか!暑い日に火を使わずに済むのもうれしいです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトがたくさんあったので、よく食べるポキ丼に入れてみたら、さっぱりして合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミニトマト 8個
  2. アボカド 1個
  3. まぐろ(刺身用) 100g
  4. レタス 1~2枚
  5. ご飯 茶碗2杯分
  6. きざみ海苔 少々
  7. ●醤油 大匙2
  8. ●みりん 小匙2
  9. ●わさび 少々
  10. レモン 小匙2
  11. EXオリーブオイル 大匙1
  12. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ミニトマトは4つに切っておく。アボカドは1.5㎝角のサイコロ状に切り、レモン汁をまぶす。

  2. 2

    レタスは千切りにして水に放ち、パリッとさせてよく水を切っておく。

  3. 3

    ●を混ぜて漬け汁をつくり、マグロを1.5㎝角のサイコロ状に切って和える。

  4. 4

    1のマグロを漬け汁ごとミニトマトとアボカドと和え、オリーブオイルをまわしかけて混ぜる。

  5. 5

    丼に盛ったご飯にきざみ海苔を散らし、その上にレタスをしき、4を乗せ、黒胡椒を振って出来あがり。

コツ・ポイント

ごま油を使うところをオリーブオイルにかえて、レタスも加えて、よりさっぱりにしました。
具を和えたらすぐにご飯に盛って食べましょう。
作り置くとトマトの水が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ