ポキ丼

さと@まっちゃん
さと@まっちゃん @cook_40035614

人気検索TOP10入りありがとう。手軽で、火も使わず、ごま油の香りが食欲を誘います。鮪でもサーモン(トラウト)でも。
このレシピの生い立ち
コストコのアトランティックサーモンをガツガツ食べたくて。

ポキ丼

人気検索TOP10入りありがとう。手軽で、火も使わず、ごま油の香りが食欲を誘います。鮪でもサーモン(トラウト)でも。
このレシピの生い立ち
コストコのアトランティックサーモンをガツガツ食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まぐろ(サク) 150g
  2. サーモン(サク) 150g
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 砂糖 少々
  7. ご飯 4膳
  8. レタス 適宜
  9. 海藻(サラダわかめとか) 適宜
  10. アボカド 1個
  11. ごま あればひとつまみ

作り方

  1. 1

    まぐろ、サーモンをコロコロに切る。サーモンには塩を少し振るといいです。

  2. 2

    ボウルにしょうゆ、みりん、ごま油を混ぜる。お好みで少し砂糖を入れても。

  3. 3

    まぐろ、サーモンを浸ける。10分ほど。その間にレタスをちぎったり、サラダワカメを水で戻したり。

  4. 4

    アボカドに縦に包丁を入れて、ひねって2つに割る。種を取り、皮をむき、コロコロに切る。

  5. 5

    ご飯にレタスや海藻類を乗せ、浸けておいたまぐろ、サーモンとアボカドを合わせてご飯に乗せ、タレをかければ出来上がり。

  6. 6

    卵の黄身だけ乗せてもいいし
    温泉卵を乗せてもいいですね

  7. 7

    〈温泉卵の作り方〉
    マグカップ半分くらい水を入れ、お酢を大さじ1くらい入れて卵をそっと割り、レンジで1分くらい

  8. 8

    スプーンでそっとひっくり返して様子を見ながらもう30秒くらい
    白身が白くなれば出来上がり

  9. 9

    仕上げにごまを振るのもいいですね
    指先でひねりながらかけると香りがたちます

コツ・ポイント

アボカドは色が変わりやすいので、食べる直前に切る。色止めにはレモンをかけるといいらしいです。いかそーめん、豆腐、キムチ、納豆などもあると豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと@まっちゃん
に公開
料理とお菓子作りが好きな専業主婦です。家族は愛する夫と高校生×2&中学生×1。最近末っ子の食べる量がやばいです。日々楽しみつつ、頑張っています。目標は「わりと簡単に。出来ばえはそこそこ本格的に」。
もっと読む

似たレシピ