田楽風?さば味噌煮

ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435

甘~い味噌だれに、シャキッと針生姜をそえて。
子供も好きなみそおでん風でもあります。
: :写真差し替えしました
このレシピの生い立ち
ちょっと苦手な青ざかなを濃い目の味付けにしたら、凄く食べやすくなりました

田楽風?さば味噌煮

甘~い味噌だれに、シャキッと針生姜をそえて。
子供も好きなみそおでん風でもあります。
: :写真差し替えしました
このレシピの生い立ち
ちょっと苦手な青ざかなを濃い目の味付けにしたら、凄く食べやすくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば(3枚おろし) 4切れ
  2. +醤油 大1
  3. +砂糖 60g
  4. +みりん 大1
  5. 11/2カップ
  6. 味噌 60g
  7. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    切り身をボールなどに広げる

  2. 2

    熱湯をゆっくり魚が白くなるまで回しかけ、臭みをとる

  3. 3

    まず + の材料を火にかけ魚をいれ、中火で5分位蓋をして煮る。(あくをとる)

  4. 4

    煮汁でのばした味噌を鍋にまわし加える。中火弱にして時々、汁をかけたり鍋をゆすったりする(蓋ははずして5~7分)

  5. 5

    煮汁が少なくなり、つやがでたら火を止める(冷めると味噌はかたくなるのでころあいをみる)

  6. 6

    千切りにした生姜を水にさらし、水気をきったら魚にのせる

  7. 7

    5/11・・・火加減に若干の変更有りです

コツ・ポイント

必ず熱湯をかけ臭み取りをしてください。味噌は煮汁でのばすと作りやすいです。
フライパンだと底が広いし、扱い易いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435
に公開
おじんとおばんの2人暮らし(*´꒳`*)簡単てまなし…主婦が望むレシピを求めて冷蔵庫と睨めっこ季節ながらの保存食にも惹かれています…楽しんでキッチンに立つ末永く♪( ´θ`)
もっと読む

似たレシピ