【離乳食後期〜】冷凍可☆手掴み焼おにぎり

料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445
とにかく簡単に、大量ストックができるおにぎりを…!
このレシピの生い立ち
毎日ご飯炊きたくない…娘が好きな納豆ご飯のおやきは成形難しい…簡単に大量に作って冷凍したい…!
というズボラな考えから辿り着きました(娘よごめん)
【離乳食後期〜】冷凍可☆手掴み焼おにぎり
とにかく簡単に、大量ストックができるおにぎりを…!
このレシピの生い立ち
毎日ご飯炊きたくない…娘が好きな納豆ご飯のおやきは成形難しい…簡単に大量に作って冷凍したい…!
というズボラな考えから辿り着きました(娘よごめん)
作り方
- 1
わかめは水で戻し、細かく刻む。
鮭は茹でて骨を取り、ほぐしておく。
小ねぎは微塵切り。
具材とご飯、小麦粉を混ぜておく。 - 2
ひかまゆ様のこちらで→ ID: 19626866
ひとくちサイズのおにぎりを作る。
※納豆ご飯はコツ参照 - 3
テフロン加工でないフライパンの場合は、薄く油を塗る。保存容器をフライパンの上でひっくり返してポトポト落とし、中火で焼く。
- 4
私はリッチェルの25ml×8の保存容器を使い、2回分16個を一気に焼いてます!
片面焼けたら裏返して焼き目をつける。
- 5
おにぎりでなくおやきにしたいときは、片面を焼いてひっくり返した後に上から押してください♪
お皿に取り出し、冷めたら完成! - 6
余った分は、ラップに1食分をくっつかないように乗せ、ふんわり包んで冷凍しています♪
(1〜2週間で使い切っています)
- 7
解凍するときは、水を数滴ずつ垂らして、ラップでくるんだまま、レンジ500w1分(レンジによって異なるので要調整)。
コツ・ポイント
・納豆ご飯はまとまりにくいので、フライパンの上にお箸で落として焼き、裏返すときはフライパンの淵を使ってたこ焼きの要領でひっくり返すとやりやすいです!
・納豆ご飯の場合、油を使いすぎるとチャーハン状態になりまとまりにくくなるので注意です。
似たレシピ
-
大量!離乳食*手づかみ焼きおにぎり 元祖 大量!離乳食*手づかみ焼きおにぎり 元祖
まるでアイスボックスクッキーのような焼きおにぎり!ひとつひとつ形を作らないから楽チン♪大量ストック!離乳食にも幼児食にもぺぎい
-
-
-
-
離乳食*手づかみに♪納豆の焼きおにぎり 離乳食*手づかみに♪納豆の焼きおにぎり
大好きな納豆ご飯♡ベタベタせず手づかみ食べできます♪しらす&ほうれん草でカルシウム&鉄分もしっかりとれます (ت) koko_mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663373