オリーブ油で!認知症予防ツナカレーパン

速水ユウ @cook_40133127
休日の朝ごはん、ランチにおすすめ!金曜にカレーを作って土日に素敵なブランチを!
このレシピの生い立ち
調理師母レシピ参考改変!
認知症介護・予防コラム等書いています!
https://yu-hayami.site
オリーブ油で!認知症予防ツナカレーパン
休日の朝ごはん、ランチにおすすめ!金曜にカレーを作って土日に素敵なブランチを!
このレシピの生い立ち
調理師母レシピ参考改変!
認知症介護・予防コラム等書いています!
https://yu-hayami.site
作り方
- 1
ツナ缶の水を切り、マヨネーズと混ぜ合わせる
- 2
パンの耳を切る
- 3
2を3角に折りたたみながら、カレーと1を少量入れる
- 4
水溶き片栗粉をのりとして閉じ、端のパンをつぶすようにして閉じる
- 5
パンの外側に水溶き片栗粉を塗り、パン粉をつける
- 6
揚げ物用鍋にオリーブオイルを入れ、加熱し5を高温で揚げる
コツ・ポイント
・具は少量入れるのが綺麗に作るコツです
・耳がもったいない人は耳付きでもいいと思います。綺麗に閉じるのは難しいです
・1、2人分だとツナマヨは余ります
・薄い食パンが作りやすい
・カレーを傷ませないコツは冷蔵庫に入れる前にも、火を通すこと
似たレシピ
-
休日に!オリーブ油で認知症予防カレーパン 休日に!オリーブ油で認知症予防カレーパン
認知症予防にいいオリーブオイルとカレーを組み合わせたリメイク料理!朝ごはんやランチ、育ち盛りなら夜食にもいいですね! 速水ユウ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663616