作り方
- 1
人参とかぼちゃは、食べやすい大きさの細切りにする。
- 2
鍋にごま油と人参を入れて炒める、少ししんなりしてきたら、かぼちゃを加えて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 3
人参とかぼちゃが柔らかくなれば、純米酒、本みりん、醤油を加えて汁気がなくなるまで煮る。
- 4
最後に白ごまと黒ごまを加えてできあがり。
コツ・ポイント
一物全体、人参もかぼちゃも皮ごといただきます。人参の葉の付け根も、なるべく捨てずにきれいにお掃除していただきます。成長点はエネルギーも高いらしいです。
似たレシピ
-
-
-
南瓜・人参の簡単きんぴら!下処理はレンジ 南瓜・人参の簡単きんぴら!下処理はレンジ
南瓜と人参をあわせて、きんぴらの味付けで炒めました!先にレンジで柔らかくしておくのであっという間に炒め完成します♪ 京たまご -
-
-
-
-
簡単♪カボチャとカリカリじゃこのきんぴら 簡単♪カボチャとカリカリじゃこのきんぴら
きんぴらと言えばゴボウと人参ですが、今回は『カボチャとしらす』とっても簡単です♪しらすが効いていて、お酒のおつまみにも‼ こはるスマイルごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664052