【ピリ辛】鶏レバーの白ワイン煮

ハッピー☆男子料理
ハッピー☆男子料理 @cook_40127738

今年は、酷暑。夏バテ対策に、安価な鶏レバーは、いかがでしょうか。(⌒‐⌒)
このレシピの生い立ち
この酷暑、乗りきるには、やはり、スタミナです。
栄養価だけでなく、食欲も重要です。

【ピリ辛】鶏レバーの白ワイン煮

今年は、酷暑。夏バテ対策に、安価な鶏レバーは、いかがでしょうか。(⌒‐⌒)
このレシピの生い立ち
この酷暑、乗りきるには、やはり、スタミナです。
栄養価だけでなく、食欲も重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 150g
  2. 長ネギ 1本
  3. 生姜 1片
  4. 玉葱 1/4個
  5. ニンニク 2片
  6. 鷹の爪 1本
  7. 3g
  8. 白ワイン 50cc.
  9. 味醂 30cc.
  10. 正油 10cc.
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    レバーは、血あいと、余計な脂は取り除きます。肝は、力を加えると簡単につぶれます、潰さないようにスライスカットしながら。

  2. 2

    洗った肝を塩してワインに浸けて30分位冷蔵庫煮、放置します。レバーは、白っぽくなります。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイルを敷き、刻みニンニク・鷹の爪を炒め香りを出します。

  4. 4

    レバーと、ネギを加え、レバーの芯まで熱を通るまで炒めます。

  5. 5

    【レバー炒めのタレ】生姜、玉葱をすりおろし、味醂、正油を混ぜ合わせます。

  6. 6

    タレを掛けてサーっと炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

レバーは崩れやすいこともあり、手早く、こなすのがコツかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピー☆男子料理
に公開
男子厨房に入るです。安い食材があると、つい、買い込みます。独身では一日で、食べきれないこと多くなりますが、ついつい、多い量になります。誰か、一緒に食べて欲しいな。("⌒∇⌒")メモがわりですが、ご紹介できそうな内容はアップしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ