鶏肝の赤ワイン煮☆

西田食堂
西田食堂 @cook_40138618

ワインのおつまみに!夏バテに!貧血予防に!肝が苦手な人にも食べてほしい、全く臭くないです♪
このレシピの生い立ち
ワインやチーズと合う鶏肝料理が食べたかったので♪

鶏肝の赤ワイン煮☆

ワインのおつまみに!夏バテに!貧血予防に!肝が苦手な人にも食べてほしい、全く臭くないです♪
このレシピの生い立ち
ワインやチーズと合う鶏肝料理が食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肝(レバー) 350g
  2. ☆赤ワイン 100ml
  3. ☆にんにく 1かけ
  4. ☆生姜 1かけ
  5. ☆塩  少々
  6. ★赤ワイン 150ml
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★にんにく(チューブ可) 適量
  10. ★生姜(チューブ可) 適量
  11. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    鶏肝の下処理。
    膜や血を取ります。
    ※煮崩れを防ぐために小さく切ったりせず、出来るだけ原形のままにしておきます。

  2. 2

    ☆の材料を入れて1~3時間、浸けておきます。

  3. 3

    つけ汁を捨てて、フライパンに移します。
    ※捨てる作業は丁寧にしなくて大丈夫です☆

  4. 4

    ★の材料を入れて中火で煮込みます。
    ※崩れてしまうので触りません。
    ※灰汁を丁寧に取ると仕上がりが綺麗です。

  5. 5

    煮汁が無くなるまで煮込めば完成♪

コツ・ポイント

鶏肝は色艶の良い、鮮度のいいものを使うことが一番重要です☆
黒胡椒を振ってカマンベールチーズと一緒に食べるのもオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西田食堂
西田食堂 @cook_40138618
に公開
美味しく、健康的に!子供たちにも喜んで貰えるレシピを簡単に出来るように自分流にアレンジしてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ