煮豚を豚もも肉で。

いくおっちゃん @190_chan_pad
今年もあとわずか、というより大晦日・・・まだ間に合う?おせち料理にいかがですか!
このレシピの生い立ち
わが家は、おせち料理は買わずに作る派です。豪華ではないですが、家族みんなで食べて、めでたく正月太りとなります。
煮豚を豚もも肉で。
今年もあとわずか、というより大晦日・・・まだ間に合う?おせち料理にいかがですか!
このレシピの生い立ち
わが家は、おせち料理は買わずに作る派です。豪華ではないですが、家族みんなで食べて、めでたく正月太りとなります。
作り方
- 1
【画像なし】ネットつきの豚もも肉をフォークなどで突き、日本酒を振りかけて10分ほど置きます。
- 2
【画像なし】ごま油を中火で熱したフライパンで、にんにくの香りを出したら、1のお肉を焼きはじめ、全面に焼き目を付けます。
- 3
適当な大きさの鍋に★を流し込み、2のお肉とにんにく、さらに長ねぎ、しょうが、鷹の爪を投入します。
- 4
中弱火~中火で、キッチンペーパーを落とし蓋代わりにして、40分前後煮ます。
- 5
お肉を取り出した鍋に残る煮汁を、焦がさないように煮詰め、濾した“ソース”です。
- 6
粗熱が取れたお肉のネットを外し・・・
- 7
お好みの厚さに切り分け・・・
- 8
5の“ソース”をまんべんなくかければ、出来上がりです。
コツ・ポイント
煮汁を煮詰めてソースを作り、少しパサッとした感のある豚もも肉の煮豚にかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【お正月】おせちにチャーシュー(煮豚) 【お正月】おせちにチャーシュー(煮豚)
今年はタイムパウダーを肉にまぶして作ってみました。焼いている時の爽やかな香りがたまらない~。とっても美味しく出来ました。 とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21649687