我が家のあったかスープ

ハングル @cook_40186079
大鍋で作って、数日かけて食べています。
分量については、お鍋の大きさに合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
妻が作っていたスープをまねてみたら、オリジナルの味になりました。我が家はこれがスタンダードになってしまいました。
我が家のあったかスープ
大鍋で作って、数日かけて食べています。
分量については、お鍋の大きさに合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
妻が作っていたスープをまねてみたら、オリジナルの味になりました。我が家はこれがスタンダードになってしまいました。
作り方
- 1
大きなお鍋に水を入れ沸騰させます。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切ります。
型抜きがあったので、こんな風にもします。
ちなみにハートの大根は1鍋1個限定。(笑) - 3
今回は入れませんでしたが、他にセロリ、カブ、ジャガイモ、ブロッコリー等もお好みで入れてください。
- 4
切った野菜は、サラダ油で軽く炒めます。炒め終わったら、沸騰した鍋に入れます。野菜の量が多いので、何回かに分けて炒めます。
- 5
お鍋がグツグツしてきたら、塩と胡椒を入れて、食べやすい大きさに切ったベーコンとソーセージも入れます。
- 6
最後にコンソメを入れて、味見をしたら完成です。
コツ・ポイント
スープに入っていたらいいなあと思った野菜を入れればOKなので、分量もお好みで。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりあったかスープ 野菜たっぷりあったかスープ
野菜が嫌いな夫に、なんとかたくさん食べてもらいたかったので作りました。いつもなら野菜ジュースで済ませる夫も残さず食べてくれましたよ。 rikahime -
-
白菜と豚肉のスープも美味しい重ね煮 白菜と豚肉のスープも美味しい重ね煮
鶏がらスープをベースに、スープも美味しく飲めるように作りました。分量は鍋のサイズに合わせて、適宜調整してください。 noriura -
-
-
野菜たっぷり、基本のスープ(*´∇`*) 野菜たっぷり、基本のスープ(*´∇`*)
大きめの鍋いっぱいに作って、家族五人で1週間食べまわし(^-^)v味付けしてないから、食べ方は無限大(*´∇`*)今ちゃんちの三姉妹♡
-
チーズとろける大根スープ~離乳食にも~ チーズとろける大根スープ~離乳食にも~
家にあるものでほっこり甘いスープを♡離乳食にも取り分けできます。ル・クルーゼ22cm径でたっぷり作れる分量です☆ こぎあゆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665158