我が家のあったかスープ

ハングル
ハングル @cook_40186079

大鍋で作って、数日かけて食べています。
分量については、お鍋の大きさに合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
妻が作っていたスープをまねてみたら、オリジナルの味になりました。我が家はこれがスタンダードになってしまいました。

我が家のあったかスープ

大鍋で作って、数日かけて食べています。
分量については、お鍋の大きさに合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
妻が作っていたスープをまねてみたら、オリジナルの味になりました。我が家はこれがスタンダードになってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/6~1/4 約500g位
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. 人参 1本
  4. 大根 1/2本 約500g位
  5. ピーマン 2個
  6. 厚切りベーコン 1/2パック
  7. ソーセージ 1袋
  8. 小4
  9. 胡椒 小1/2程度
  10. コンソメ 大3
  11. 4000ml

作り方

  1. 1

    大きなお鍋に水を入れ沸騰させます。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切ります。
    型抜きがあったので、こんな風にもします。
    ちなみにハートの大根は1鍋1個限定。(笑)

  3. 3

    今回は入れませんでしたが、他にセロリ、カブ、ジャガイモ、ブロッコリー等もお好みで入れてください。

  4. 4

    切った野菜は、サラダ油で軽く炒めます。炒め終わったら、沸騰した鍋に入れます。野菜の量が多いので、何回かに分けて炒めます。

  5. 5

    お鍋がグツグツしてきたら、塩と胡椒を入れて、食べやすい大きさに切ったベーコンとソーセージも入れます。

  6. 6

    最後にコンソメを入れて、味見をしたら完成です。

コツ・ポイント

スープに入っていたらいいなあと思った野菜を入れればOKなので、分量もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハングル
ハングル @cook_40186079
に公開

似たレシピ