茹であずき缶で♪とろ〜り水ようかん

くりっくり☆ @cook_40170445
口どけとろ〜り☆ふるふる食感の水ようかん。
夏といえばコレ!!
このレシピの生い立ち
夏は毎日のように水ようかんを作る我が家。
その度に市販のこしあんを買うのはお財布に厳しい.....。
なら安売りしてた茹であずき缶で作ってみたら、あら大満足☆
茹であずき缶で♪とろ〜り水ようかん
口どけとろ〜り☆ふるふる食感の水ようかん。
夏といえばコレ!!
このレシピの生い立ち
夏は毎日のように水ようかんを作る我が家。
その度に市販のこしあんを買うのはお財布に厳しい.....。
なら安売りしてた茹であずき缶で作ってみたら、あら大満足☆
作り方
- 1
フードプロセッサーにあずき缶を全て入れ、滑らか〜になるまで混ぜる。
※お好みの粒加減で止めて下さってOKです! - 2
鍋に、水と粉寒天を入れて中火で2分程沸騰させる。
- 3
鍋の火を止めて①を入れる。
焦げない様に再度弱火で混ぜる。
※強く混ぜたり沸騰が強いと泡立つので注意!! - 4
③が混ざったら、塩を入れ軽く混ぜる。
- 5
お好きな容器に入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固まれば出来上がり♪
- 6
☆我が家の水ようかんは、かなり口どけとろ〜り&ゆるめです。
☆濃いめがお好みの方は、水の量を減らして下さい。
コツ・ポイント
こしあんの様な滑らかな水ようかんにしたい場合は、①の後か⑤の時に裏ごしをすると良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666318