紅茶風味アップル&レーズン

momochacra
momochacra @cook_40050419

紅茶の香りがほんのり香るりんごパン
かわいい形でプレゼントにも最適
このレシピの生い立ち
さつま芋に代用してもいいですね。

紅茶風味アップル&レーズン

紅茶の香りがほんのり香るりんごパン
かわいい形でプレゼントにも最適
このレシピの生い立ち
さつま芋に代用してもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型2個分
  1. 強力粉 250g
  2. バター 30g
  3. 砂糖 35g
  4. 3g
  5. 30g
  6. 牛乳 120g
  7. ドライイースト 3g
  8. 紅茶葉 5g
  9. りんご 1個
  10. レーズン 30g
  11. ★砂糖 40g
  12. レモン 少々

作り方

  1. 1

    【フィリング作り】
    リンゴは薄くスライスし、鍋にレーズンと砂糖とレモン汁と一緒に入れ透き通るまで煮るて冷ましておく。

  2. 2

    ドライイースト以外の材料をホームベーカリーに入れる。

  3. 3

    ドライイーストと紅茶の葉を指定の場所に入れ、ドライイースト→生地→レーズンあり→スタートで生地を作る。

  4. 4

    生地ができたらHBから出し、軽く上から押してガスを抜く。

  5. 5

    【ベンチタイム】
    生地を取り出し2分割し、丸めて濡れふきんをかけベンチタイム10分とる。

  6. 6

    生地をめん棒で
    25cm×25cmの伸ばし、上2cmを残しその上にフィリングをまんべんなく散らす。

  7. 7

    手前からくるくると巻きこみ、巻き終わりを閉じる。

  8. 8

    6等分に切り3個づつパウンド型に閉じ目を内にして入れる。

  9. 9

    【2次発酵】
    発酵機能があるオーブンで40℃35分発酵させる。

  10. 10

    溶き卵を表面に塗る。

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで20分焼く。

  12. 12

    【アレンジ】
    18cm丸型に入れてリング状に焼いて粉砂糖を振ってみました。

コツ・ポイント

スライスリンゴは煮詰め方が足りないと固く巻きにくいです。
オーブンによって焼き具合が違いますので調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momochacra
momochacra @cook_40050419
に公開
はじめましてお菓子とパン作りが大好きな主婦です。簡単に作れるようなレシピを載せてますので一緒に作りましょう~趣味★パンとお菓子作り将来はパンとスウィーツが食べれるネコカフェを開くこと(^^♪マイ ホームページ【手作りパン&スウィーツ】http://heartland.geocities.jp/momochacra/momochacra.html   
もっと読む

似たレシピ