れんこんとゴボウのワイン炒め煮♡

みつこ姉 @cook_40059930
蓮根は花粉症にいいそうです♪しゃきざくの歯ごたえがオススメ♪赤ワインでほんのりピンク色の煮物になります(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
タニタさんのレシピ(れんこんの赤ワイン煮)を参考に歯ごたえのあるゴボウを加えて作りました(*^^*)残っていた赤ワインも少し消費出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、れんこんとゴボウは適当な大きさに切ります。
- 2
オリーブオイルでニンニクを炒め、鷹の爪を加え、れんこんとゴボウも加えて炒める。全体に油が回ったら◆の調味料を入れる。
- 3
蓋をして中火で水気が無くなるまで煮る。最後に醤油を1回しして味を整える。出来ました♪
コツ・ポイント
歯ごたえを残す為に大きめに切ります。
子どもさんには小さく切って鷹の爪を省いてください。軟らかめがお好きなら、水の量を増やして煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666675