新ジャガとアサリの白ワイン煮

vegeange @cook_40049809
アサリを白ワインで酒蒸しし、その汁に新じゃがとトマトを入れて煮ることで、アサリの風味をお野菜にからませます♪
このレシピの生い立ち
新ジャガが出ると何を作ろうかワクワクします。
塩味でいただきたいときは、あさりと合わせています。
新ジャガとアサリの白ワイン煮
アサリを白ワインで酒蒸しし、その汁に新じゃがとトマトを入れて煮ることで、アサリの風味をお野菜にからませます♪
このレシピの生い立ち
新ジャガが出ると何を作ろうかワクワクします。
塩味でいただきたいときは、あさりと合わせています。
作り方
- 1
アサリを砂抜きする。
新じゃがは小粒なら洗ってそのまま、大きめなら切る。
トマトは1cm角切り。
ニンニクはみじん切り。 - 2
鍋にオリーブ油とニンニクを入れ火にかけ、香りがたったらアサリと白ワインを加え、フタをして蒸す。開いたら貝を取り出す。
- 3
新じゃがとトマトと水100ccを加えて煮る。新じゃがが柔らかくなったらアサリを加え、温まったらコショウをふる。
- 4
皿に盛り、みじん切りにしたパセリをふって出来上がり。
コツ・ポイント
もちろんジャガイモならどれでもOK。
塩分はアサリから出るものだけですが、必要なら塩で味をととのえてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【作り置きおつまみ】鶏もも肉の白ワイン煮 【作り置きおつまみ】鶏もも肉の白ワイン煮
余った白ワイン救済★鶏肉を白ワインで煮込んでシンプルな煮鶏にします。白ワインで煮ると酸味が加わりさっぱりします。 築山紀子 -
-
キッチン・ダッチャーへの道 ~タコと新じゃがいものホクホクガーリック煮~ キッチン・ダッチャーへの道 ~タコと新じゃがいものホクホクガーリック煮~
サービングポットで新じゃがいもを茹で、茹でタコと黒オリーブをガーリック風味で軽く煮てみました。ホクホクで、ここにワインがあったらどんなに幸せでしょう。 Pinguino -
大根とあさりの薄氷(うすらい)煮 大根とあさりの薄氷(うすらい)煮
薄氷のように薄くスライスした大根をあさりの蒸し汁で炒め煮にして、最後にあさりのむき身を加えた煮物です。うまみ凝縮で美味。 gingamom -
-
豚バラ肉と新じゃがの揚げ煮【作り置き】 豚バラ肉と新じゃがの揚げ煮【作り置き】
豚バラ肉から出る脂を利用して、新じゃがをこんがり揚げ焼きにして照り焼きにしました。新じゃがはカリッとホクホク。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668031