ナスピザ

leomaomama
leomaomama @cook_40060902

ナス、バジルが苦手な子供にも大受けです。ビールのおつまみにもイケます。手軽にピザ気分 ♪
このレシピの生い立ち
ある日、突然ピザが 食べたくなったが、冷凍ピザがなかったので、たまたま家にあったナスで作って見たところ、子供に大好評。我が家の定番メニューのひとつです。

ナスピザ

ナス、バジルが苦手な子供にも大受けです。ビールのおつまみにもイケます。手軽にピザ気分 ♪
このレシピの生い立ち
ある日、突然ピザが 食べたくなったが、冷凍ピザがなかったので、たまたま家にあったナスで作って見たところ、子供に大好評。我が家の定番メニューのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1〜2本
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. ピザソース 適量
  4. バジル 適量
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ナスを7〜8ミリの輪切りにして、オリーブオイルを引いたフライパンに並べ弱火で焼く。

  2. 2

    ⒈のナスの上に、ピザソースをたらし、さらにその上にピザ用チーズを箸でのせる。

  3. 3

    フライパンに蓋をして、チーズが溶け出すまで、数分蒸し焼きにする。

  4. 4

    蓋を開けて、流れ出たピザソースとピザ用チーズがバリ状になるまで弱火で焼く。

  5. 5

    焼き上がったら、バジルを手で小さくちぎってのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは水にさらさず、切ったらすぐ焼き始めます。時間が経つとアクが出て色が悪くなるので注意。
ピザソースがなければ、ケチャップでも、オリーブオイルの代わりにサラダ油でも。あまりアツアツの状態でバジルをのせるとせっかくの緑色がが黒ずみます 。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leomaomama
leomaomama @cook_40060902
に公開
パン、ケーキ、ヨーグルト、ハム、ウインナー、ベーコン、味噌など、手作りが大好きな食べ盛りの男子二人の母です。狭い庭で四季の野菜、果物、花を育てています。
もっと読む

似たレシピ