2017年お節覚え書き(詰め方)

くーたん♪
くーたん♪ @cook_40186373

新しい重箱を購入したので、できる範囲で手作りしてみました♡覚え書きです♪
このレシピの生い立ち
昨年作り続けたお弁当と料理の総集編を作るような気持ちで取り組みました。まだまだ下手ですが、覚え書きとして残しました☆

2017年お節覚え書き(詰め方)

新しい重箱を購入したので、できる範囲で手作りしてみました♡覚え書きです♪
このレシピの生い立ち
昨年作り続けたお弁当と料理の総集編を作るような気持ちで取り組みました。まだまだ下手ですが、覚え書きとして残しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筑前煮
  2. ロースハム 市販
  3. 枝豆ピック
  4. エビのうま煮
  5. 紅白なます
  6. 牛蒡のたたき
  7. ホッケの飯寿司 頂き物
  8. 数の子 市販
  9. かまぼこの薔薇
  10. 黒豆
  11. 栗きんとん
  12. 蓮根のきんぴら
  13. 伊達巻
  14. カイワレの生ハム包み

作り方

  1. 1

    栗きんとんは一口づつラップにつつみ茶巾絞りにします。食べやすいと好評でした♪

コツ・ポイント

彩はよいほうが見栄えがすると思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くーたん♪
くーたん♪ @cook_40186373
に公開
ご訪問ありがとうございます。感謝です( ´ ▽ ` )♡クックパッドをみながら楽しく料理をしています♪レシピ投稿も始めました!初心者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ