食パンで『ヨーグルトバーク♪』

ケンケン♪
ケンケン♪ @cook_40147383

カラフルな『ヨーグルトバーク♪』(*^^*)食パンで水切り不要。塩気がgood♪
このレシピの生い立ち
ち~sunの『マシュマロで水切り不要のヨーグルトバーク』がとっても美味しいかったのだけど…マシュマロ代をケチリたかったので、思いつきました(‾▽‾;)

食パンで『ヨーグルトバーク♪』

カラフルな『ヨーグルトバーク♪』(*^^*)食パンで水切り不要。塩気がgood♪
このレシピの生い立ち
ち~sunの『マシュマロで水切り不要のヨーグルトバーク』がとっても美味しいかったのだけど…マシュマロ代をケチリたかったので、思いつきました(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーンヨーグルト 約400g
  2. 食パン(6~5枚切りを耳の厚みに合わせ角切り) 1枚
  3. 甘味料(シュガーカットや砂糖等) 適量
  4. お好みでレモン 大1
  5. フルーツ 適量
  6. ナッツ 適量

作り方

  1. 1

    容器に①を混ぜる→暫く冷蔵庫へ(約2~3時間)。フルーツやナッツをカットする。ドライフルーツは食パンと同時に混ぜる。

  2. 2

    ウチのフルーツ=自家製冷凍ブルーベリー、缶詰め、ラム酒漬けドライフルーツ、生のフルーツもOK。バナナはレモン汁を振る。

  3. 3

    ナッツはローストしてあるものを使用。砕いた板チョコを入れたい時は甘味料少な目。

  4. 4

    バットにクッキングペーパーを敷き、①を流す。2㎝の高さまでに。バランス良くフルーツやナッツをちりばめ冷凍庫で凍らせる。

コツ・ポイント

水切りするより、マシュマロ入れるより『早く!』できます♪その分糖質は上がります(‾▽‾;)ヨーグルトは自家製カスピ海ヨーグルトでレモン汁使用。パンは完全には潰してません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンケン♪
ケンケン♪ @cook_40147383
に公開
岡山市在住、レシピ更新はしてませんが、ズボラでぶきっちょ♪お料理大好き(^◇^)体調不良でも炊事ができるよう『レシピノート』に記録してきたモノをご紹介中♪ズボラで手順も手抜き、おバカなレシピでも(笑)、見て下さり何かのヒントになれば光栄です♪パンの工程ホントに手抜き!素人で主に節約パンで、良ければ配合の参考に♪こんな私にフォロワーさん♪感激ーー(涙)
もっと読む

似たレシピ