おばあちゃん直伝 かぶのお酢ばい

よねしー @cook_40186386
かぶをさっぱりと食べたいときに♪
富山の郷土料理。かぶの千枚漬とにてる。
このレシピの生い立ち
急にかぶのおすばいが食べたくなったので。
おばあちゃん直伝 かぶのお酢ばい
かぶをさっぱりと食べたいときに♪
富山の郷土料理。かぶの千枚漬とにてる。
このレシピの生い立ち
急にかぶのおすばいが食べたくなったので。
作り方
- 1
かぶは半分か四等分にして、厚めに皮をむく。
人参も皮をむいておく。 - 2
かぶは半月切り、もしくはイチョウ切りに、薄く切る。
人参も薄く細く、食べやすいように切る。スライサーがあれば楽。 - 3
それらを少しの塩でもむ。
- 4
茶碗半分のお酢をボウルに入れ、そこへ砂糖大さじ10、みりん大さじ2をいれる。
そこへお湯を茶碗一杯と半分いれる。 - 5
(お湯のおかげで砂糖が溶ける!)
- 6
かぶと人参をタッパーにつめ、[5]であわせた調味料を、かぶ、人参がヒタヒタになる(かぶる)くらい入れる。
- 7
刻み昆布を好みでのせて、タッパーのふたをしめて、冷蔵庫で半日ほどおく!
- 8
おいしい!
コツ・ポイント
少し薄味。砂糖は多いが、思ったほど甘くならない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669020